スポンサーサイト
--/--/-- --. --:-- [edit]
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
category: スポンサー広告
CM: --
TB: --
▲
キャロットクラブ09募集馬
2009/09/03 Thu. 16:53 [edit]
ども、最近馬のこと書いてないので、ひさしぶりにちぃと。最近クラブの募集馬が出てきてますが、どこも安めに設定してますね。東京サラはこれまでと比べると激安じゃん、なんて思いました。そんなわけで今日はキャロを眺めてみます。今年の3歳ではカルカソンヌ、ノルブリンカが目にとまってたんですが、どっちもいまいちでした。というかノルブリンカはデビューできずですよね。
時間ないですし、とりあえず気になった馬だけ。
・53 タンザナイトの08 (父シンボリクリスエス)
母はまだ若く、印象的なデビュー勝ちをしてる。そんなわけで個人的に注目の繁殖なんですが、クリスエスがついたこの仔は父似にでていながら皮膚の薄さ、質感なんかは母父SSが出てるんかなぁという感じ。脚もとも全然悪くなさそうだし、上のボリュームというか迫力文句なし。ただ、こーゆーのが重苦しくなってくるのでそこは心配だが、軽い歩様してたら大丈夫なんじゃないかな。
胸は深く、成長したらお尻も迫力でてきそう。肩の角度もゆるやかやし、今年はこれが一番かなぁ。
・54 ソルティレージュの08 (父シンボリクリスエス)
これも上と同じく母父SSですが形はかなり美しく、母父よりに出ているのだと思う。スラッとしているが、骨格なんかはしっかりしていて、牝馬らしくないと思えるほど文句ない。現時点で完成度は高いと見ていいんだろう。
母系は堅実に走るようだが、ふたつ上のギムレットの仔が昨年やたら筋肉質だったんですが、それが気性がやばくて話にならなかったのでその辺は心配かも。じゃが、バランスはかなりいいと思う。
・65 フェザーレイの08 (父タニノギムレット)
母系はいまをときめくダイナカール一族。母自身も3勝してるようにそれなりにポテンシャルはあるのではないか。母父エルコンだが、明らかにギムレット、BTが出ている。小さいようだが、首の周りもすっきりしているし、肩の角度もわるくない。筋肉つきすぎると困るのだが、うまくいけばそれなりになるかもと思わせるかなぁ。
すこし話がそれるが、キンカメとアルカセットの仔って似てるような気がするのよね。どっちもボサーっと突っ立ってる感じで、目にやる気がなくて、首が重たそうな。なんかサマーセールのアルカセット仔を見てて感じたので言ってみました。
・38 トランクイリティーの08 (父ワイルドラッシュ)
父ワイルドラッシュ、母父トニービンの組み合わせからはトランセンドが出まして、旬な配合ですね。まだ筋肉はあんまついてなくて脂肪ばっかに見えますが、前の形はいいんじゃないかと。首のシャープな感じは重苦しさがなくよろしい。
・12 コーレイの08 (父キングカメハメハ)
キングカメハメハはなんかもさっとしたのが多いがこれはかなり品があってよろしい。母はブラジルチャンピオンということでかなり面白い。まだまだ体は薄っぺらいが、こーゆのから一発あっていいんじゃなかろうか。
とりあえず時間ないしこのへんで。タキオンはオーベルゲイド、レディブロンドあたりが血統的に気になるが、どっちも脚もとが怖いように映る。やたら多いディープインパクト産駒はポトリザリス以外はどれもいまいちかな。ハルーワソングはクラブのコメント通りディープに似てる。が、どーもあたりの確率は低いと思われる。
時間ないですし、とりあえず気になった馬だけ。
・53 タンザナイトの08 (父シンボリクリスエス)
母はまだ若く、印象的なデビュー勝ちをしてる。そんなわけで個人的に注目の繁殖なんですが、クリスエスがついたこの仔は父似にでていながら皮膚の薄さ、質感なんかは母父SSが出てるんかなぁという感じ。脚もとも全然悪くなさそうだし、上のボリュームというか迫力文句なし。ただ、こーゆーのが重苦しくなってくるのでそこは心配だが、軽い歩様してたら大丈夫なんじゃないかな。
胸は深く、成長したらお尻も迫力でてきそう。肩の角度もゆるやかやし、今年はこれが一番かなぁ。
・54 ソルティレージュの08 (父シンボリクリスエス)
これも上と同じく母父SSですが形はかなり美しく、母父よりに出ているのだと思う。スラッとしているが、骨格なんかはしっかりしていて、牝馬らしくないと思えるほど文句ない。現時点で完成度は高いと見ていいんだろう。
母系は堅実に走るようだが、ふたつ上のギムレットの仔が昨年やたら筋肉質だったんですが、それが気性がやばくて話にならなかったのでその辺は心配かも。じゃが、バランスはかなりいいと思う。
・65 フェザーレイの08 (父タニノギムレット)
母系はいまをときめくダイナカール一族。母自身も3勝してるようにそれなりにポテンシャルはあるのではないか。母父エルコンだが、明らかにギムレット、BTが出ている。小さいようだが、首の周りもすっきりしているし、肩の角度もわるくない。筋肉つきすぎると困るのだが、うまくいけばそれなりになるかもと思わせるかなぁ。
すこし話がそれるが、キンカメとアルカセットの仔って似てるような気がするのよね。どっちもボサーっと突っ立ってる感じで、目にやる気がなくて、首が重たそうな。なんかサマーセールのアルカセット仔を見てて感じたので言ってみました。
・38 トランクイリティーの08 (父ワイルドラッシュ)
父ワイルドラッシュ、母父トニービンの組み合わせからはトランセンドが出まして、旬な配合ですね。まだ筋肉はあんまついてなくて脂肪ばっかに見えますが、前の形はいいんじゃないかと。首のシャープな感じは重苦しさがなくよろしい。
・12 コーレイの08 (父キングカメハメハ)
キングカメハメハはなんかもさっとしたのが多いがこれはかなり品があってよろしい。母はブラジルチャンピオンということでかなり面白い。まだまだ体は薄っぺらいが、こーゆのから一発あっていいんじゃなかろうか。
とりあえず時間ないしこのへんで。タキオンはオーベルゲイド、レディブロンドあたりが血統的に気になるが、どっちも脚もとが怖いように映る。やたら多いディープインパクト産駒はポトリザリス以外はどれもいまいちかな。ハルーワソングはクラブのコメント通りディープに似てる。が、どーもあたりの確率は低いと思われる。
category: 一口馬主関連
« 今日からこのブログはダイエットブログになります。 | ポニョのキャラは好きよ »
コメント
| h o m e |