スポンサーサイト
--/--/-- --. --:-- [edit]
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
category: スポンサー広告
CM: --
TB: --
▲
やっぱジャングルポケット好き。
2009/08/03 Mon. 01:54 [edit]
こんばわ。この前に引き続きセレクション。
当歳
イヤリング
やっぱ1歳はかなり好調だったと言っていいんじゃないのかいな。ま、しょぼいんですが。しかし、当歳はまーひどい。もともと日高の当歳はやる気ないんかもだが、今年は馬主がリスクの大きい当歳なんて買いたくないという気持ちがよく出た結果なんでしょうね。そんななかで牝馬が売れてるのを見ると、タニノのオヤジのように繁殖を考えてる人がちょくちょく買ってるのかもしれないですね。
・306 カラキーヤ2009(父ファンタスティックライト)
父が気になるけど、血統はいいし、体も重苦しくは見えない。
・313 グロリアスバラッド2009(父シンボリクリスエス)
この上も何頭か目にとまったことがあるが、大成してないね。この馬も肩の角度が急かな。
・348 スペシャルウーマン2009(父サウスヴィグラス)
いい馬ですね。バランスがやたらいい。足もとが見えないけど。父サウスヴィグラスは人気みたいでやたら産駒出てます。で、けっこうよく見える馬が多いですし、楽しみね。
・349 セクレゴールド2009(父アドマイヤムーン)
皮膚の感じとか品はあるかな。ただ、首が太く見えますな。2000万は高い。
・387 ヒシセーブル2009(父ゴールドアリュール)
写真の時点では小さすぎるが、雰囲気は好き。
・399 ブリリアントノバ2009(父フジキセキ)
父フジキセキもこのセールいい馬が多いと思う。黒光りしてるし、見栄えはするんだが、個人的にはフジキセキは固い馬が多いと思うので、あんまそそられない。
・425 ルネッサンスファウンド2009(父ジャングルポケット)
好みのジャンポケ。これはうまく成長すればジャンポケに似た、つくところに筋肉がむっちりついた馬体になるんじゃなかろうか。首が短く見えるが、筋肉質だと思う。
・441 アンダンテ2009(父ジャングルポケット)
またジャンポケ。これはグランプリエンゼル、グランプリオーロラの下ということで高くなるのはしゃーないか。顔は父に似てるし、皮膚も薄いんじゃない。ただ、後ろ足が気になりますね。フサイチホウオーもこんなんだった気がするから、まぁいいか。
こんな感じ。サウスヴィグラスの種牡馬成績は今度調べてみようかな。
当歳
2009
売却率: ♂=25% ♀=17.64% 全体=23.45%
取引平均額: ♂=11,956,875円(税込) ♀=7,962,500円(税込)
全体=11,326,184.21円(税込)
2008(昨年)
売却率: ♂=39.49% ♀=18.64% 全体=32.58%
取引平均額: ♂=14,679,893円(税込) ♀=7,865,454円(税込)
全体=13,387,500円(税込)
イヤリング
2009
売却率: ♂=59.73% ♀=46.73% 全体=54.77%
取引平均額: ♂=11,433,202円(税込) ♀=6,593,023円(税込)
全体=9,856,477.27円(税込)
2008(昨年)
売却率: ♂=55.78% ♀=30.86% 全体=46.92%
取引平均額: ♂=11,492,378円(税込) ♀=8,610,000円(税込)
全体=10,818,925.23円(税込)
やっぱ1歳はかなり好調だったと言っていいんじゃないのかいな。ま、しょぼいんですが。しかし、当歳はまーひどい。もともと日高の当歳はやる気ないんかもだが、今年は馬主がリスクの大きい当歳なんて買いたくないという気持ちがよく出た結果なんでしょうね。そんななかで牝馬が売れてるのを見ると、タニノのオヤジのように繁殖を考えてる人がちょくちょく買ってるのかもしれないですね。
・306 カラキーヤ2009(父ファンタスティックライト)
父が気になるけど、血統はいいし、体も重苦しくは見えない。
・313 グロリアスバラッド2009(父シンボリクリスエス)
この上も何頭か目にとまったことがあるが、大成してないね。この馬も肩の角度が急かな。
・348 スペシャルウーマン2009(父サウスヴィグラス)
いい馬ですね。バランスがやたらいい。足もとが見えないけど。父サウスヴィグラスは人気みたいでやたら産駒出てます。で、けっこうよく見える馬が多いですし、楽しみね。
・349 セクレゴールド2009(父アドマイヤムーン)
皮膚の感じとか品はあるかな。ただ、首が太く見えますな。2000万は高い。
・387 ヒシセーブル2009(父ゴールドアリュール)
写真の時点では小さすぎるが、雰囲気は好き。
・399 ブリリアントノバ2009(父フジキセキ)
父フジキセキもこのセールいい馬が多いと思う。黒光りしてるし、見栄えはするんだが、個人的にはフジキセキは固い馬が多いと思うので、あんまそそられない。
・425 ルネッサンスファウンド2009(父ジャングルポケット)
好みのジャンポケ。これはうまく成長すればジャンポケに似た、つくところに筋肉がむっちりついた馬体になるんじゃなかろうか。首が短く見えるが、筋肉質だと思う。
・441 アンダンテ2009(父ジャングルポケット)
またジャンポケ。これはグランプリエンゼル、グランプリオーロラの下ということで高くなるのはしゃーないか。顔は父に似てるし、皮膚も薄いんじゃない。ただ、後ろ足が気になりますね。フサイチホウオーもこんなんだった気がするから、まぁいいか。
こんな感じ。サウスヴィグラスの種牡馬成績は今度調べてみようかな。
category: 競馬について
« 奴さんとヒカルオオゾラ | セレクションセール2009 »
コメント
| h o m e |